大島大島

どうも、

セミリタイヤして、隠居生活「大島享(おおしまとおる)」です。

 

今回は、スタッフと一緒に、奥多摩の

川井駅周辺に渓流ルアー釣りに行ったので

スタッフが、解説をしていきたいと

思います。

嶋森嶋森

大島スタッフの嶋森です。

早速、レポをして行きたいと思います。

レポする、嶋森のプロフィール

・釣り歴 30年以上(主に渓流ルアー)

・多忙な都会生活から、大島さんと出会いで

田舎移住&年間釣行100回の生活に変化。

 

 

奥多摩 川井駅の多摩川の場所を解説

※奥多摩の多摩川の釣り場案内はダウンロードは、こちら

こちらの地図を元に、記事を書いてますので、漁協地図を必ずダウンロードして下さい。

 

今回、行った奥多摩の川井駅周辺の

ポイントですが、

 

上の漁協地図の青枠の部分

④、⑤と記載のあるポイントに

行ってきました。

 

こちらは、奥多摩漁協の放流場所の

ポイントにも、なっており

駅からも、近く

電車、車でも、アクセスの良い

釣り場になっています。

 

 

 

【電車でのアクセス】多摩川、川井駅へのアクセス

 

次に電車ですが、

新宿から川井駅まで

乗り換えの時間が早ければ、1時間40分くらいと

都心からでも、とても、アクセスの良い川です。

 

電車での、釣行の方には、嬉しい

アクセスの良いポイントなのかなと

思います。

 

 

 

【車でのアクセス】多摩川、川井駅へのアクセス

 

車でも、最近は圏央道もでき

都心部から、とても行きやすいアクセスに

なっています。

 

アクセスの良い分、ゴールデンウィークや

夏など、混み合う事が予想される

ポイントなので、車で行かれる際は

 

早めに到着するように

予定をされた方が、良いと思います。

 

 

 

奥多摩、多摩川、川井駅の付近の駐車場を解説

 

 

▼川井観光駐車場

今回、僕が車を駐車した場所は

青梅線の川井駅の近くにある

川井観光駐車場に車を止めました。

ここは、駐車場が、無料でした。

 

こちらの、コードをグーグルマップに

入れてもらうと、場所が出てきます。

→ 35.812271, 139.165578

 

多くの車を、駐車できる訳ではないので

放流日などは、非常に混雑される事が予想されるので

 

放流日に行かれる方は

早めに、行かれる事をお勧めします。

 

 

 

奥多摩、川井駅周辺の入渓ポイントは?

今回、僕が行った、川井駅周辺のポイントですが

入渓場所は、2箇所あり、

 

上の地図の赤い矢印の場所と

青い矢印の場所、2箇所が入渓場所に

なっています。

 

では、詳しく

入渓場所を解説を、していきたいと

思います。

 

 

 

赤い矢印の、入渓場所について、解説。

まずは、赤い矢印の入渓場所ですが

駐車場を背にして、歩いて行くと

上の家の前を右に、曲がれる道があります。

 

上の画像の、赤い矢印の道に

なります。

そこを、降りていくと

川の方へ、降りれる道がありますので

赤い矢印の、方面に進みます。

 

道は、細いのですが

ここを、降りていくと

途中、少し、急になりますが

川に入渓する事が、できます。

 

 

青い矢印の、入渓場所について、解説。

2つ目の、入渓ポイント

青い矢印の入渓場所ですが

駐車場から、上流方向を見ると

上の画像のように、道があるので

 

赤い矢印の方向に

進みます。

しばらく、進むと

左に折り返すように、進む道があるので

赤い矢印の方向に進みます。

進んでもらうと

川に降りる事が、できます。

 

 

 

奥多摩、多摩川の川井駅周辺の、ポイントでの釣果は!?

今回、川井駅周辺のポイントに

到着したのが、15時過ぎで、夕まずめを

狙ってきました。

 

しかし、到着して、目に飛び込んできたのが

川井駅周辺のポイントの前にある

 

川井キャンプ場の、キャンプ客の方が

川に、石を投げて遊んでいる様子でした。

 

これは、釣りにならんと

 

先ほど、紹介した

赤い矢印の入渓場所、

川井キャンプ場の下流から

入渓する事にしました。

 

川の水深も深かったので

まずは、深めに潜るミノー

 

スミスのDコンセプトで、

探っていきます。

 

見るからに、いそうな

ポイントですが

反応なし。

 

実は、以前

今回行った川井駅周辺で

爆釣した事があります。

 

その時の、記事がこちら

興味がある方は、見て見てください。

【奥多摩 渓流釣り】多摩川支流の大丹波川の下流へ、ヤマメを釣りに行ってきました。(入渓ポイント、駐車場など解説)

 

今回は、その時と比べ

魚のチェイスもありませんでした。

 

上流は、キャンプ客のお客さんが

多いので、やむなく下流へ向かいますが

魚の反応は、なく

 

釣り開始から、1時間30分で

釣りを

終了しました。

 

もし、こちらに行かれる方は

キャンプシーズンなら、人のいなそうな平日など

に行った方が、良いと思います。

 

それか、放流日を狙っていくのが

オススメです。

 

行かれる方は、ご参考にして

見てください。

 

補足ですが、多摩川は

漁業券が必要なので、必ず購入しましょう。

 

 

 

田舎移住&釣り三昧のきっかけは、、、。

嶋森嶋森

今では田舎移住して、ストレスもなく、年間釣行100回以上を楽しんでいます。

大島大島

独立して良かったですね!また一緒に釣りにいきましょう。

嶋森嶋森

はい!引き続き田舎暮らし&渓流釣りを楽しみます。

 

僕(嶋森)は、

大島さんの元でスタッフをしながら

自分で、個人事業もしています。

 

雇われて働くだけでなく

自分でビジネスをしたり、

副業をすることを教えてもらい

理想のライフスタイルに少しつづ近づいています。

 

好きなことをして、自由に生きたい人は

大島さんのメルマガで、0から自由になる

正しい手順を学べます。

 

大島享公式無料メルマガの、詳細はこちら

※10,000人以上が登録中