大島大島

どうも、

セミリタイヤして、隠居生活「大島享(おおしまとおる)」です。

 

今回は、スタッフと一緒に

青梅の石神前駅(好文橋)周辺に、渓流ルアー釣りに

行ってきましたので、

スタッフが、解説をしていきたいと思います。

嶋森嶋森

大島スタッフの嶋森です。

早速、レポをして行きたいと思います。

レポする、嶋森のプロフィール

・釣り歴 30年以上(主に渓流ルアー)

・多忙な都会生活から、大島さんと出会いで

田舎移住&年間釣行100回の生活に変化。

 

 

奥多摩、青梅の多摩川の好文橋のポイントについて解説

 

 

※奥多摩の多摩川の釣り場案内はダウンロードは、こちら

こちらの地図を元に、記事を書いてますので、漁協地図を必ずダウンロードして下さい。

 

今回、行った青梅の好文橋の場所ですが

上の漁協地図の青枠の部分で、赤丸の⑪と記載がある

場所です。

 

最寄りの駅は、石神前駅で

石神前駅からも、徒歩で行け

駅からのアクセスも、良いです。

 

では、早速、好文橋までの、電車と車のアクセスを

解説して行きたいと思います。

 

 

 

【電車のアクセス】奥多摩 青梅 好文橋の、アクセスを解説。

電車で、好文橋に行く時の

最寄りの駅は、青梅線の石神前駅です。

 

ちなみに、新宿から石神前駅までは

早くて、1時間15分ちょっとで

行けます。

 

また、後ほど解説をしますが、石神前駅から

今回行った、好文橋まで、徒歩7分と

駅からも、近いです。

 

 

 

【車のアクセス】奥多摩 青梅 好文橋の、アクセスを解説。

次に車でのアクセスですが

最近は、圏央道も開通して

 

都心部からでも、奥多摩方面には

とても、行きやすく

アクセスは、とても良い場所にあります。

 

車での釣り人の方が

一番、気になるのは、

車を停める駐車場だと思うので

 

これから、好文橋の付近の駐車場に

ついて解説をしていきます。

 

 

 

奥多摩、青梅の好文橋付近の駐車場を解説

好文橋付近の駐車場ですが、

近隣に駐車場はなく

少し、歩いた場所にあります。

 

入渓地点まで、およそ

駐車場から、15分ほど歩きます。

 

 

 

吉野園地駐車場

 

今回、紹介する駐車場は

吉野園地駐車場という

駐車場です。

 

上の地図の赤いピンの場所が、

駐車場の場所です。

上の写真は、吉野園地駐車場の

入り口にある看板で、トイレも完備されている

駐車場です。

 

料金は、無料です。

 

また、放流日や、行楽の時期には

混み合うので、早めに行かれた方が

良いと思います。

 

ちなみに、吉野園地駐車場は

こちらのコードを、グーグルマップに

入れもらうと、場所がでてきます。

→ 35.793547, 139.214499

 

 

 

奥多摩、青梅の好文橋の入渓場所を解説

次に、好文橋の入渓ポイントですが

上の地図の、赤いピンの場所が

入渓ポイントになります。

 

こちらのコードを

グーグルマップに、入れてもらうと

入渓地点の場所が、でてきます。

→ 35.795744, 139.220717

 

次に、好文橋から川までの入渓について

解説をしていきたいと思います。

 

先ほどの、紹介した

入渓ポイントの橋の脇に

上の画像のように道があるので

赤い矢印の通り、進みます。

 

赤い矢印の通り、進むと

緑のフェンスが終わるところで、

上の画像の赤い矢印の通り

折れ曲がるように、進みます。

 

 

折れ曲がるように、進むと

木の橋があるので、ここも

赤い矢印の通り進みます。

 

上の画像の赤い矢印の通り

進むと、

すぐに、左に降るような

道があります。

 

この道を上の画像の赤い矢印の通り

しばらく歩きます。

しばらく歩くと

上の画像のように、折れ曲がるように

道が通っていて

 

上の画像の赤い矢印の通り

進んでもらうと、川へ降りれます。

 

青梅の好文橋に、行かれる方は、

参考にしてみて下さい。

 

 

 

奥多摩、青梅の好文橋のポイントでの釣果は!?

今回、青梅の好文橋についたのが

15時過ぎ頃でした。

 

時期は、12月の初旬なので

日没を考えると、今回、釣りができるのは

1時間ちょっとという、わずかな時間でした。

 

手広く、まずは探ってみようと

スミスのDコンパクト(シンキングミノー)を、

チョイスして

試していきます。

 

まずは、好文橋の上流方面

を探っていきます。

 

良さげなポイントもあるのですが

魚の気配がなし。

 

好文橋は、11月22日に、ニジマスの

放流が、あったので

もしかしたら、釣れ残ったニジマスがいるかも

と思いきたのですが、厳しそうな予感が

早くもしてきます。

上の画像の岩場あたりも

丹念に探っていきます。

他にも、魚がいかにも

いそうなポイントも探りますが

チェイスも、なし。

 

その後も、好文橋の下流の方も

探っていきますが、

 

結局、釣れず、

日も傾き、暗くなってしまい終了。

 

来年の、渓流のシーズンが始まったら

改めて、リベンジをしに行こうと思うので

釣果があれば、こちらに追記をして

いきます。

 

補足ですが、多摩川は

漁業券が必要なので、必ず購入しましょう。

 

 

 

田舎移住&釣り三昧のきっかけは、、、。

嶋森嶋森

今では田舎移住して、ストレスもなく、年間釣行100回以上を楽しんでいます。

大島大島

独立して良かったですね!また一緒に釣りにいきましょう。

嶋森嶋森

はい!引き続き田舎暮らし&渓流釣りを楽しみます。

 

僕(嶋森)は、

大島さんの元でスタッフをしながら

自分で、個人事業もしています。

 

雇われて働くだけでなく

自分でビジネスをしたり、

副業をすることを教えてもらい

理想のライフスタイルに少しつづ近づいています。

 

好きなことをして、自由に生きたい人は

大島さんのメルマガで、0から自由になる

正しい手順を学べます。

 

大島享公式無料メルマガの、詳細はこちら

※10,000人以上が登録中